山下ふ頭再開発 市収益やブランド向上を 市民からの意見まとまる

更新日:

タウンニュース
社会
a001219582_02.jpg

山下ふ頭再開発に関する市民からの意見や法人からの提案内容がこのほど、まとまった。市港湾局は詳細を6月中旬ごろに公表するとしている。

5月29日に発表された結果概要によると、市民からは市の収益の向上や市民が楽しめる・利用できるなどの再開発イメージが多く寄せられた。

具体的には、公園やレジャー施設、ショッピング施設をはじめ、スタジアム、テーマパークなど。また先進性やブランド力の向上に学術・研究開発機能などの導入を求める意見もあった。

法人から8提案も

法人(企業・団体等)からの提案概要も公表。計8件で、エンタメ施設(4件)、体験型テーマパーク(2件)、国際展示場等の施設(2件)の3カテゴリーからなる。

今後、市はこれらの意見や提案を再開発計画の検討に生かすとしている。再開発検討委員会からの答申を参考に、事業計画案を策定して、改めて市民意見募集や意見交換会を実施し計画を策定する。2026年度ごろの事業化を目指す。

今回の意見や提案は、昨年11月から今年の2月にかけて募集、実施した意見交換会によるもの。

このニュースをタウンニュースで見る
SHARE