更新日:
今年は関東大震災から節目の100年。その後も阪神・淡路や東日本、トルコなど大震災は続き、「いざ」への備えは喫緊の課題だ。
そこで今、注目を集めるのが防災ボトル。発災時にすぐ役立つグッズ6点が、500ミリリットルスリムボトルにコンパクトにまとまっている。中身は【1】水などを入れられるフタ付ボトル【2】閉じ込め時に自分の位置を知らせるホイッスル【3】大地震に伴う停電で光を灯すLEDライト【4】ペットボトルキャップ1杯分の水で元のサイズに戻る圧縮タオル【5】体温保持を助ける大判サイズのアルミシート【6】水害の際に携帯電話の保護や仕分けに便利なジッパーバッグ。
タウンニュース社では、ロゴや団体名を印刷したオリジナル品の制作にも対応。数量は印刷なしが60本から770円(税込)、印刷ありが300本から880円(税込)。相談、見積もりはタウンニュース営業推進部【電話】045・913・4141(土・日曜除く、午前9時〜午後6時)。