戸部交安協 新1年生の交通安全を 啓発物品、企業・団体から

更新日:

タウンニュース
社会
寄贈式に出席した関係者ら。左端が三石会長

戸部交通安全協会(以下、交安協/三石孝司会長)は3月31日、日産自動車(株)および神奈川県トラック協会から新1年生向けの交通安全啓発物品の寄贈を受けた。

日産自動車からは、自転車に乗るときの5つの約束がイラストで表示されたクリアファイル1060枚を、県トラック協会からはランドセルカバー1050枚が贈られた。これらの物品は、西区内の市立小学校9校と学区に一部西区を含む保土ケ谷区の富士見台小学校の計10校に送られ、入学式の4月7日以降に配布される予定だ。

当日は、戸部警察署で交安協をはじめ日産自動車および県トラック協会の代表者が出席し、永野進署長同席のもと贈呈式が行われた。三石会長は「交通安全の指導につながる。ありがたい」と感謝していた。永野署長は「交通事故から新入学児童を皆で守っていきたい」と話していた。

このニュースをタウンニュースで見る
SHARE