横浜雙葉中 生徒2人が一日税務署長 名刺交換や模擬決裁も

更新日:

タウンニュース
社会
税務署長席で模擬決裁を行う稲葉さん(左)と當麻さん

横浜雙葉中学校=中区山手町=の3年生2人が3月29日、横浜中税務署の一日署長に就任した。

就任したのは、全国納税貯蓄組合連合会と国税庁が共催する中学生の「税についての作文」で入賞した稲葉遥香さんと當麻華子さん。税務署長室で福尾八十美署長から委嘱状を交付され、「一日税務署長」のタスキをかけた。また、署長の肩書きとともに名前の入った名刺が贈られ、その名刺を使って福尾署長をはじめ関係者ら6人と名刺交換。税務署長の椅子に座り模擬決裁も。署員が差し出した書類に押印とサインをしていた。

稲葉さんは「いただいた名刺を大事にしたい」と話していた。當麻さんは「なんだか偉くなった気分」と笑顔で語った。署内総合窓口の視察なども行い、同席した當麻さんの母親、葉子さんは「貴重な体験ができてありがたい」と話していた。

このニュースをタウンニュースで見る
SHARE