更新日:
火災予防の啓発チラシの配布などが中区役所1階ロビーで3月2日(木)と3日(金)に行われる。午前10時から午後4時まで。
チラシには出火防止のために日ごろ気を付けるべき4項目が日本語・英語・中国語の3言語で書かれている。
また「住宅用火災警報器」の模型展示と設置などの相談も行う。警報器は全住宅に設置が義務づけられていて、定期的な点検が必要となる。
3月中には外国人転入者向けに災害時の適切な行動について英語と中国語に翻訳した動画を市の公式YouTubeなどで公開予定。問い合わせは中消防署【電話】045・251・0119。