更新日:
「命の大切さ」をテーマにした公開講座が3月22日(水)、かながわ労働プラザ=中区=で開催される。神奈川、山梨の両県などを管轄するライオンズクラブ国際協会330-B地区らが主催。
第1部では講談師の神田陽子さんが、清水次郎長伝より「自殺を思い留めさした侠客」を読み上げる。
第2部には(社福)横浜いのちの電話の研修担当リーダーが、「傾聴の大切さ」について講演する。
当日は午後1時30分から3時30分まで(1時開場)で、入場無料。定員は250人(定員に達し次第、締切)。申し込みは2月28日(火)までに電話で、「住所・氏名・電話番号」を伝える。参加の申し込み・問い合わせ先は、(社福)横浜いのちの電話事務局【電話】045・333・6163。