地域をつなぐ身近な相談役に

更新日:

タウンニュース
政治
a001197699_01.jpg

中区内では現在13地区で約170人の民生委員・児童委員の方々が、一人暮らしの高齢者の見守り、子どもたちへの声かけなど「身近な地域の相談役」として市民目線で寄り添い、必要に応じて行政や専門機関につなぐ役割を担っています。

高齢化による担い手不足がある一方、感謝の言葉をもらったり、地域に知り合いが増えるなどやりがいも多いとのこと。中区民生委員児童委員協議会の梁田理惠子会長は「人と人とのつながりを大切に、隣近所の人に関心を持って欲しい」と話していました。地域に欠かせない民生委員の活動。ぜひ多くの方に知って頂けたら嬉しいです。

このニュースをタウンニュースで見る
SHARE