更新日:
未就学児の第1子を育てている人を対象に、「子どもの力を引き出す子育てコーチング」と題した講座が10月22日(土)、野毛地区センターで開かれる。時間は午前10時から正午まで。定員20人。申込は10月3日(月)まで。
コーチングとは、相手に教えたり、アドバイスをすることなく、対話を通じて、目標実現のために必要な考え方や行動の選択肢を引き出す手法。
講座では、(一社)Seedsgrowthcoaching代表理事の橋口奈生氏を講師に、子どもの自己肯定感を高める声掛けや、主体性を持って考え行動していく子どもに育てるためのポイントや関わり方などを学ぶ。
橋口氏は、国際コーチ連盟の認定プロフェッショナルコーチや(財)生涯学習開発財団プロフェッショナルコーチなど数々の肩書きを持つ。横浜市内の教育機関や保育園で職員や保護者向けの講座を100件以上手掛けた実績がある。
同講座は、11月に本牧原、12月は簑沢、来年1月は麦田の地域ケアプラザでも実施。詳細や申し込みは中区ホームページへ。