【Web限定記事】NTT東日本神奈川事業部 全国約2万人の高齢者が大合唱 「美空ひばり記念館」オンラインツアーを実施

更新日:

タウンニュース
社会
約2万人がオンラインで『川の流れのように』を大合唱する様子=写真は提供

NTT東日本神奈川事業部=中区山下町=は、(株)エブリ・プラス=愛知県=と(株)ひばりプロダクション=東京都=と連携し9月2日、全国の高齢者施設をオンラインでつなぐ、「美空ひばり記念館オンラインツアー」を開催した。約800の施設から約2万人が参加。イベントの最後には、横浜市磯子区出身で横浜との縁も深い、美空ひばりさんの代表曲『川の流れのように』を大合唱した。

高齢者施設向けにイベントを提供する企業(株)エブリ・プラスの担当者らが、施設の利用者から「美空ひばりさんに希望と楽しみをもらってきたので、お礼を伝えられたら」、「(施設の歌の時間に)みんなで美空ひばりさんの楽曲をいつも楽しく歌っている」という声を聞き企画。ひばりプロダクションやNTT東日本の協力を得て、美空ひばり生誕85周年の節目に実現した。

オンラインツアーでは、美空ひばりさんの息子・加藤和也さんが東京都目黒区にある「美空ひばり記念館」を案内。また、全国の高齢者施設から美空ひばりさんへ手紙や絵が500通届けられた。

イベントの最後には、目玉企画として『川の流れのように』を約2万人で合唱。各高齢者施設では、団扇を振ったり、歌詞にあわせ身振り手振りをしながら、利用者らがそれぞれのスタイルで、美空ひばりさんに歌を届けた。

NTT東日本神奈川事業部の執行役員・神奈川事業部長の中西裕信さんは、「今回の企画は『オンライン介護レクリエーション普及を通じた介護施設の通信環境整備』『美空ひばりさんゆかりの地が横浜である』こともあり協力しました。オンラインを通じて『離れた場所や人をつなげる』だけでなく、『想いや希望をつなげる』といった新たな価値提供ができたことがとても嬉しいです」とコメントした。

このニュースをタウンニュースで見る
SHARE