更新日:
春節・端午節と並んで中華三大節句として知られる「中秋節」。横浜中華街発展会協同組合(高橋伸昌理事長)は9月10日(土)に3年ぶりとなる「お月見鑑賞会」を実施する。中華街内の山下町公園で午後5時30分から7時まで。雨天中止。
秋の夜長に優雅な演奏や踊りを観覧しながら月餅を味わう中華街のお月見。参加費2千円(入場券、月餅5個セット、飲料2本)。限定200人で無くなり次第、終了。
チケットは朝陽門付近の横浜中華街インフォメーションセンター「ChinaTown80Hall」などで販売。当日はチャイナドレスなどで鑑賞すると素敵なプレゼント(数量限定)も。
「ChinaTown80Hall」では9月13日まで、延平門から西門通りに入ったところにある「九龍陳列窓」では9月30日まで、中秋節に理解を深める展示会を開催中。9月10日午後には、横浜媽祖廟で街の安寧と五穀豊穣を祈る神事が午後5時から行われ、公式SNSで生中継される。