中区 子どもの虫歯予防法を紹介 現地とオンラインで講座

更新日:

タウンニュース
社会
歯科医師による個別相談の様子

中区地域子育て支援拠点のんびりんこで6月16日、中区歯科医師会(蕭敬意会長)による子どもの虫歯予防講座が行われた。感染症予防対策として、自宅から視聴するオンラインでも実施。あわせて11組の未就学児の保護者が参加した。

同会会員歯科医師の川村卓也さんが、子どもの虫歯予防や歯のはえる時期、歯並びについて説明。講演後は、4人の歯科医たちが個別相談に応え「ミルクの後もできれば拭くだけのケアよりブラッシングをした方がよいですが、寝付きそうな時に行うのは難しいですよね」と保護者の気持ちに寄り添いながら回答した。10カ月の息子・飛月くんと参加した植村哲臣さん=中区小港町=は「気になっていた歯並びについて聞くことができ安心した」とコメント。蕭会長は「虫歯予防に効果的なフッ素は適切な濃度で使うことが重要。歯科医師に確認し、正しい知識に基づいて活用して欲しい」と話していた。

このニュースをタウンニュースで見る
SHARE