西区 環境行動推進者を表彰 3年ぶりに式典

更新日:

タウンニュース
社会
菊地健次西区長(前列中央)と記念撮影した表彰者ら

西区環境行動推進功労者の表彰式が6月6日、同区役所で行われた。コロナ禍により2年間は書面開催だったが、3年ぶりに式典が開かれた。

地域で長年にわたり清掃活動や緑化活動などに尽力してきた人や団体を顕彰する同表彰制度。今年度、西区では個人8人と5団体が選ばれた。

表彰式であいさつに立った西区連合町内会・自治会連絡協議会の天笠米蔵会長は「街の美化に皆様のご理解をいただき感謝している」と話し「若い世代の育成もお願いします」とメッセージを送った。

「ヨコハマ3R夢啓発活動・美化啓発活動」で表彰された第4地区の槇光雄さんは「地域のごみを拾ったり草取りしたり、誰かがやらなきゃならないことをやっているだけ」と話していた。

表彰者は以下の通り。▽第一/采崎照、御所山町会若草会、天神町町内会▽第2/上光史、西杉町内会▽第3/笠原實、加藤芳明▽第4/岩崎絹江、槇光雄▽第五/東京電力パワーグリッド(株)神奈川総支社西事務所▽第六/萱野隆、成島正洋、浅間台自治会(敬称略)

このニュースをタウンニュースで見る
SHARE