更新日:
クックパッド株式会社=横浜市西区=は、トヨタ系自動車販売会社である横浜トヨペット・トヨタカローラ神奈川・ネッツトヨタ神奈川のウエインズグループ3社と連携し、神奈川県を販売エリアとする3店舗に、生鮮食品EC「クックパッドマート」の商品受け取り用生鮮宅配ボックス「マートステーション」の設置を4月20日から開始した。自動車販売会社との連携、自動車販売店へのマートステーション設置は初の取り組み。
「クックパッドマート」は食のつくり手と消費者をつなげる生鮮食品ECプラットフォームとして2018年9月から提供を開始。地域の生産者、卸売市場の仲卸、商店街の専門店、飲食店や惣菜店など、1,000店を超える出店者が販売する約15,000種類の商品を、1品から送料無料で購入できる仕組みで、商品は店舗や施設に設置された生鮮宅配ボックス「マートステーション」に届けられ、好きな時間に受け取れる。「マートステーション」は現在神奈川県と近隣エリアのコンビニエンスストアやドラッグストア、駅構内、商業施設、マンションなど700カ所以上に設置されている。
これまで、自治体や鉄道事業者、JAなどと連携して地域活性を後押ししており、今回ウエインズグループの地域に密着したさまざまな活動や姿勢に賛同したことから連携に至ったという。
今回設置される3店舗はトヨタカローラ神奈川東戸塚店、ネッツトヨタ神奈川ウエインズ南加瀬店、横浜トヨペット港北店(4月28日〜)。受け取り可能時間はいずれも正午から午後7時まで。
現在クックパッドでは生鮮宅配ボックス「マートステーション」を設置する店舗・施設を募集している。同社によると、空きスペースに生鮮宅配ボックス「マートステーション」を設置することで、店舗や施設への来訪者数の増加や、店舗でのついで買いによる売上増加などが期待できるほか、店舗・施設利用者の利便性の向上にもつながるという。
マートステーション導入に伴う費用はなし。エリアや営業時間などの設置条件については、下記より問い合わせを。
【マートステーション設置についてのお問い合わせ】
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeUkBOf16opyWH6rNo4j-pn1Ee-GHMqcaWUVTOatq0LA
OWz0Q/viewform