MM21ロータリー ランドセルを世界へ MM本町小卒業生が寄付

更新日:

タウンニュース
教育
集まったランドセルの前でロータリーのメンバーと小正校長(左)

横浜MM21ロータリークラブ(永田博司会長)では、役目を終えた卒業生のランドセルを、海外の子どもたちに寄付する活動を行っている。

昨年に引き続き、みなとみらい本町小学校の6年生に書面を通じて寄付を呼びかけたところ、卒業式後に約30個のランドセルが集まった。3月23日に同クラブのメンバーが受け取り=写真=、4月以降、フィリピンのロータリークラブを通じて、子どもたちへ届けられる予定となっている。

同校では授業などを通じてSDGsの活動に力を入れており「まだ使えるものを再利用できる上、世界の子どもたちの役に立ったら嬉しいと思う」と小正和彦校長。同クラブで国際奉仕委員長の中村一巳さんは「きれいな状態のランドセルばかり。フィリピンの子どもたちも喜ぶと思います」と感謝した。

このニュースをタウンニュースで見る
SHARE