人命救助、食育活動に貢献 中区、3者に区民活動顕彰

更新日:

タウンニュース
社会
直井区長(左)から感謝状を受け取る今平さん(中央左)、森下さん(中央右)、秋成さん(右)

地域活動などに積極的に取り組み、活力ある中区の実現に貢献した個人や団体を顕彰する式典が3月14日、中区役所で行われた。今年度の受賞者は(株)鈴音横濱元町霧笛楼の統括総料理長で取締役の今平茂さん、赤英町内会長の森下茂さん、第一北部地区民生委員の秋成由美子さんの計3者。直井ユカリ中区長が感謝状を手渡した。

今平さんは、中区の食育活動に尽力。20年10月からは、「野菜をおいしくたっぷり食べて健康に」をテーマに「大人の食育講座」を中区役所と協働で行っており、食育と健康増進に寄与する活動を行っている。また、講座の中から、家庭でも作りやすい料理を厳選し、レシピ集に。3月22日から、中区役所別館4階の福祉保健課窓口で配布されている。

高齢者の見守り

森下さんと秋成さんは、日頃からの町内での見守り活動から、一人暮らしの高齢者宅の異変に気付き、区役所や関係機関に速やかに連絡。高齢者の一命を救うことにつながる活動を行った。直井区長は「中区での地域活動に長年、尽力いただき、ありがとうございます」と感謝を述べた。

このニュースをタウンニュースで見る
SHARE