ファミリーマート本牧大里町店 特殊詐欺被害を未然防止 山手警察署長から感謝状

更新日:

タウンニュース
社会
感謝状を受け取る竹野店長(右から2番目)

山手警察署(椎名啓之署長)は3月3日、特殊詐欺被害を未然に防止したとして、ファミリーマート本牧大里町店(竹野亮店長)に感謝状を贈呈した。

同店は2月23日、パソコンのウイルス除去費用として、5万円の電子マネー購入に訪れた80代の男性に対して、積極的に声をかけ、購入の理由などの確認を行ったところ、不審に思い山手警察署へ連絡。特殊詐欺を未然に防いだ。

竹野店長によると、同店の周辺は高齢者も多く住んでおり、「特殊詐欺被害については常に意識しており、すぐに山手警察署に連絡できる体制づくりをしています」と話す。椎名署長は「日頃からの声掛けなどが被害の未然防止に繋がった。街の安全・安心につながる取り組みに感謝したい」と感謝状を手渡した。

このニュースをタウンニュースで見る
SHARE