ワクチン接種 楽天グループ、市民向けに 1回目、2回目に引き続き協力

更新日:

タウンニュース
社会
fblogo3.jpg

楽天グループ(株)は、新型コロナワクチン3回目接種の職域接種において、横浜市民も対象に実施する。2月2日に市が発表した。同グループは1、2回目接種においても市に協力している。

対象はワクチン3回目接種を希望する横浜市民で、3回目接種の接種券が届いている人。日程は3月14日から当面毎日を予定している。実施場所は「楽天クリムゾンハウス」=東京都世田谷区玉川=で、予約枠は合計約4万人。使用するのは武田/モデルナ社製ワクチンとなっている。

予約は横浜市の予約専用サイトまたは市公式LINEアカウント、または予約センター(電話)から。2月28日午前9時から予約を受け付ける。

今回の申し出について同グループは「感染・重症化・クラスター発生を予防し、ひいては日本全体における集団免疫の早期獲得・経済活動再開へ貢献することを目的に、1回目、2回目に続き、3回目『職域接種』においても協力し、地域包括的に実施することと致しました」とコメントしている。

このニュースをタウンニュースで見る
SHARE