更新日:
アートを通じて社会課題の解決に取り組むアートチーム「LITTLEARTISTSLEAGUE(リトルアーティストリーグ)」=共同代表:ルミコハーモニー、以下「LAL」=は、今注目のアート思考を学べる「やさしさの花-FLOWERSOFKINDNESS-」展覧会・ワークショップを2月11日(金祝)から13日(日)まで、象の鼻パークで開催する。
LALはコロナ禍でマスクをすることが当たり前になった2020年から、アートを通じてマスクに向き合いたいとの想いから、2015年パリで開催された気候変動枠組条約締約国会議で生まれたコレクティブアートプロジェクト「MASKBOOK」の日本公式パートナーとして、環境問題に向き合う取り組みを行ってきた。世界50ヶ国で展開される本プロジェクトを日本に広めることで、多くの人々がマスクを通じて社会課題に触れ、身近なSDGsの問題について考えるきっかけ作りに貢献してきた。
今回は、変化が目まぐるしく「問いを立てる力」や「0から1を生み出す力」が求められる現代に注目を集めている「アート思考」や「SDGs」について学ぶきっかけになればとの思いで「やさしさの花」展覧会を実施することになったという。
同展覧会では、「やさしいことを一つすると、一つ咲くやさしさの花」をコンセプトに、世界各国のやさしさのエピソードを展示するほか、誰もがワークショップにて自らのやさしさの花を制作、展示、写真撮影することが可能。ワークショップには「やさしさの香り」を考えるプログラムも組み込まれ、会場で香りのハーモニーも楽しめる。
観覧無料。午前10時から午後6時まで。予約不要なので直接来場を。