人生ゲームが現実に 日産とタカラトミーが連携

更新日:

タウンニュース
社会
日産自動車で行われた出発式。2組が2泊3日で挑戦した

全長500Kmにも及ぶ「リアル人生ゲーム」の体験イベントが11月26日から28日まで開催された。日産自動車=西区高島=とタカラトミー=東京都=が共同開発したコンテンツで、約2万人の中から選ばれた2組4人が日産のコンパクトSUV「日産キックスe―POWER」に乗り、横浜―京都間を駆け抜けた。

同企画は、日産自動車が、コロナ禍の長引く自粛生活で「新たなことにチャレンジする機会が失われているのでは」と仮説を立て、ネットによるアンケート調査を実施。その結果、約8割の人がアクティブなチャレンジを諦めた経験をがあることがわかり、タカラトミーとコラボし、同企画の開発へと繋がった。

パラグライダー体験も

東海道五十三次をモチーフにしたコースは、体験や食事、宿泊など全53マスのアクティビティを用意。参加者は、タブレットでルーレットを回し出たマス目に赴き、パラグライダーやガラス吹き、激辛料理やキジ料理体験など2泊3日で様々な体験に挑戦した。

このニュースをタウンニュースで見る
SHARE