横浜駅西口ムービル3階 横浜にサブカル聖地誕生へ 新大久保から移転 9月に

更新日:

タウンニュース
社会
同ライブハウスが3階に今秋オープン予定の相鉄ムービル=ネイキッドロフト横浜提供

サブカルチャー色の強いライブハウス「ネイキッドロフト」が、横浜駅西口の相鉄ムービル3階に9月17日、オープンする。同ライブハウスは都内からの移転。2004年に外国籍住民が集住する多国籍タウンである新大久保=東京都新宿区百人町=にオープンして以来、「実験劇場」として型にとらわれないことをめざし、トークや音楽イベントなどを開催し続けてきた。

オープンから16年間営業を続けてきたが、入居ビルの老朽化や、新型コロナ感染症の拡大によるキャパシティーの制限などもあり、出演者や利用者から惜しまれつつも、20年12月末日をもって営業を終了した。

今回、新大久保時代のライブハウスの気配も引き継ぎつつ、160年間外来文化を受け入れてきた港町「横浜」で新たなスタートを切る。同ライブハウスの担当者は「いつかは神奈川にオープンしたいという気持ちがあり、めぐりあわせの中で実現することができました」と話していた。

移転先は、JR横浜駅西口から徒歩3分の相鉄ムービル。映画館やライブハウス「サムズアップ」「ミントホール」が入居しているアミューズメントビルの3階。店名もネイキッドロフトから「NAKEDLOFTYOKOHAMA」へと改称した。

同ライブハウスの担当者は「コロナ禍で、従来の社会全体が揺らいでいる今、文化・芸術の存在意義が改めて問い直されています。決してライブシーンの灯を消すことなく、カルチャーを次の世代につないでいきたいと願っています」と説明している。

このニュースをタウンニュースで見る
SHARE