三溪園 蓮で夏の訪れ感じる 8月9日までの土・日・祝日に

更新日:

タウンニュース
社会
「蓮池から三重塔を望む」=三溪園提供

咲いたばかりの蓮の花を観賞する「早朝観蓮会」が三溪園=中区本牧三之谷=で開催されている。8月9日までの土・日・祝日のみの開催(7月31日、8月1・7・8・9日)。開催時間は、午前7時から2時間ほど。

今年の蓮の見ごろは8月初旬から中旬頃。7月31日と8月1日には、園内に秘められた蓮を学芸員とともにめぐるツアー「蓮めぐり」、9日までの観蓮会開催日には、大人から子どもまで楽しめる葉や茎を使った遊び体験「はすあそび」も実施する(どちらも事前申込・有料)。

同園担当者は「園内3つの茶店では早朝観蓮会開催日にお召し上がりいただける『早朝限定メニュー』の提供もしています。三溪記念館も8時より開館しているので、蓮に関する美術品やパネルの展示を楽しめます」と話していた。

通常の開園時間は午前9時から午後5時まで。入園料は、大人は700円、小中学生は200円。(問)同園【電話】045・621・0634。

このニュースをタウンニュースで見る
SHARE