神奈川県内初の女性会長登壇 加賀町暴力団排除対策推進協議会が総会

更新日:

タウンニュース
社会
あいさつする本多会長

加賀町暴力団排除対策推進協議会の今年度の総会が7月9日に加賀町警察署で行われた。

当日は、県内で初めての女性会長となった本多初穂会長=人物風土記で紹介=をはじめ、渡邉一郎副会長、上原正署長のほか、参加18団体から21人が出席した。

本多会長は昨年9月に就任後、初の総会。「警察と連携を取りながら、安全安心のまちづくりを推進していきたい」と話した。

総会は2部制で、1部では本多会長、同協議会顧問の直井ユカリ中区長のあいさつや前年度の事業報告が行なわれた後、暴力団排除グッズの購入についてなど議案の審議が行われた。

2部では、同署暴力団対策課の伊藤康之警部が「最近の暴力団情勢等について」をテーマに講演を行った。

伊藤警部は「暴力団勢力は減少傾向にある。しかしながら、事件が起こっていないわけではない」と話し、「これからも暴力団対策の強化を徹底していきましょう」と呼びかけた。

このニュースをタウンニュースで見る
SHARE