株式会社崎陽軒は、2025年6月27日(金)から7月1日(火)までの期間限定で、年に一度だけ味わえる、生の台湾産生ライチ(黒葉種)をロードサイド店舗を中心に一部店舗で販売します。
今年は初輸入となる、台湾で広く栽培されている最も代表的な品種《黒葉(クロハ)種》を提供します。
黒葉ライチの濃厚な甘みと芳醇な香りは、昔ながらの「懐かしいライチの味」として台湾の人々に長く親しまれてきました。赤みの強い果皮と、透明感のある白い果肉が特徴で、みずみずしくやわらかな食感が楽しめます。
世界三大美女の一人、楊貴妃が愛した果実としても知られるライチ。旬が非常に短いため、日本では冷凍で流通することがほとんどですが、「生」で輸入できるのは“年に一度だけ”の特別な味わいです。
希少なこの機会に、店頭で手に取ってみてはいかがでしょうか。
※ライチの鮮度をキープする保存ワザは、以下の公式サイトをご覧ください。
◆「台湾産生ライチ(黒葉種)」店舗販売について
商品名称:台湾産生ライチ(黒葉種)500g(約20~25個)
販売価格:2,200円(税込)
販売期間:2025年6月27日(金)~7月1日(火) ※予定
販売店舗:ロードサイド店舗を中心とした崎陽軒直営約22店舗 ※なくなり次第終了
崎陽軒本店ショップ、中華街大通り店、中華街シウマイBAR店、 横浜日野店、環2下永谷店、環2市沢店、立場店、二俣川さちが丘店、戸塚ショップ店、逗子銀座通り店、平塚四之宮店、戸越銀座店、綱島店、港北インター店、プチミュージアムショップ、荻窪駅北口店、浜田山店、横濱 崎陽軒(シウマイBAR)、亀有駅南口店、大島店、メトロ-ド東大島店、光が丘IMA店
◆「台湾産生ライチ(黒葉種)」の生産農場 傑農合作農場について
・傑農(ジェノン)合作農場は、ISO22000およびHACCPといった食品安全に関わる国際的な認証を取得しており、管理体制がしっかりと整備されています。
・厳選された輸出代理店と契約している農場です。
・30年以上にわたり、日本を含む海外への輸出実績があり、安定した品質と供給体制を確立しています。
<お問合せ>
株式会社崎陽軒 お客様相談室 TEL:0120-882-380