特集

2月22日は猫の日!『全国交通にゃん全運動 2025』

イエローキャット

 保護猫約100匹を集めた譲渡会

「イエローキャット」を220日からの3日間限定でOPEN

 

イエローハットは、「猫の日」である2025年2月22日(土)に向け、7年目となる「全国交通にゃん全運動」キャンペーンを実施します。

その一環として、イエローハット新山下店の駐車場にて、約100匹の保護猫が集まる譲渡会「イエローキャット」を開催。会場には2つの譲渡会ブースを設置し、そのうち1つは保護猫カフェと連携した「触れ合い型」の譲渡会となり、猫を迎えたい方が直接触れ合える場を提供します!

※数時間で交代する形をとり合計約100匹の保護猫を紹介します。猫が窮屈な状況を強いることはありません。

 

 

イエローハットが猫の交通安全に力を入れる理由は、社名の由来である「黄色い帽子」が交通安全のシンボルであり、企業として交通安全活動に取り組んできたことにあります。その一環として2019年から「全国交通にゃん全運動」を開始しました。

猫は大きな音や明るい光が苦手で、クラクションやハイビームに驚いて動けなくなる性質があり、交通事故に遭いやすいとされています。こうした事故を減らすために、ドライバーに猫の生態を知ってもらい、安全な車社会を目指す啓発活動を続けてきました。

しかし、年間推計22万頭以上の猫が交通事故で命を落としている現状を受け、今年は「お外で暮らす猫を安全な環境に保護することが事故を減らすことにつながる」という考えのもと、保護猫と新しい家族をつなぐ譲渡会を実施することになりました。

 

◆保護猫譲渡会「イエローキャット」

 

保護猫団体の協力のもと、保護猫と新しい家族をつなぐ場を提供します。

 

◆開催日時:

 2025220日(木)14:00 17:00

 2025221日(金)10:00 17:00

 2025222日(土)10:00 17:00

◆会場:イエローハット新山下店(神奈川県横浜市中区新山下1-17-39)店舗駐車場

◆公式サイト全国交通にゃん全運動2025|イエローハット (yellowhat.jp)

◆ご協力:株式会社にゃんこ亭(一般社団法人にゃんこ亭)

◆注意事項:混雑時には整理券をお配りし、順番にご案内いたします。また、お待ちいただく場合があること、

      時間制限を設けさせていただく場合がございますので、予めご了承ください。

 

◆「猫パンチ募金」

 

◆募金受付期間:2025年2月17日(月)~ 2月24日(月/祝)23:59まで

URL:猫パンチ募金 | イエローハット (yellowhat.jp)

 

特設サイトにスマートフォンやタブレットからアクセスすると、スタート画面が表示され、「猫」か「人間」を選択できます。

 

「猫」を選ぶと

名前入力後、スタートを押し、募金の瞬間を撮影するか選択。

ルーレットがスタートし、魚や猫缶などが動く画面を猫が肉球でタッチできる仕掛けになっています。

 

「人間」を選ぶと

画面上に猫が登場し、猫パンチでルーレットを止めてくれます。

ルーレットで表示された金額は、イエローハットが保護猫・動物愛護団体へ500万円を上限に寄付します。

 

 

100匹の保護猫が新しい家族との出会いを待っています。2つの譲渡会ブースのうち1つは、保護猫カフェと連携した「触れ合い型」の譲渡会となっており、実際に猫と触れ合いながら迎え入れることができます。

 

猫との素敵な出会いを見つけに、ぜひ足を運んでみてください!!

特集
SHARE